猫=^· ·^=と人が心地よく暮らせる家♪
はじめまして♪ コンプリートホーム 広告制作担当iです。
子供のころから動物が大好きで、 これまで約50匹程の猫さん達と暮らしてきました=^_^=
そんな猫好きから見た「猫と人が心地よく暮らせる家」のあれこれを
ご紹介していきたいと思います♪

(=^・^=)猫さんの完全室内飼育について(=^・^=) お外は危険がいっぱい!
交通事故にあうかもしれないし、野良猫さん達のケンカに巻き込まれる可能性も。
さらには寄生虫やウイルスなどの病原菌をもらってしまい、
健康を害する可能性もあることなどから、 可愛い猫さんと少しでも長く暮らすことを考えるなら
完全室内飼育がお勧めです!

(=^・^=)ストレスフリーな空間を!(=^・^=)
人も猫も安心して暮らし続けることができるように、 住環境を整えることが大切です♪
♥家の中の清潔を心掛ける 猫さんは基本的に綺麗好きです。
また匂いにも敏感なので、トイレが汚れたままだと 別のところで粗相をしてしまうことも…
♥爪とぎスペースを設ける、又は傷に強いクロス(壁紙)を貼る
猫さんは身近な野生とも言われる生きものです。 そのひとつに「狩り」に対しての本能があります。
そこで武器となるものは、いわずと知れた「鋭い爪」です。
爪とぎは、大切な武器のお手入れの意味もあります。
家のクロスが爪とぎのターゲットにならないように 傷に強いタイプを選んだり、
猫さんが安心して 爪とぎが行えるような場所が必要です。
♥運動不足やストレス解消の為の工夫を 猫さんは高いところにいると落ち着く習性です。
家の壁面などを利用してキャットウォークを設けることで、
猫さんが自由に遊べる空間が出来ます♪

キャットウォークイメージ

クロスで爪とぎ:汗
(=^・^=)家の中を自由に動けるように(=^・^=)
猫さんが自由に行き来できる「ペットドア」 猫さんは好奇心旺盛な生き物。
夜行性で、夜中に家の中を動き回る行動を起こす可能性もあります。
飼い主さんが真夜中に起こされるストレスを軽減するためにも、
猫さんが自由に動き回ることが出来るように
ペットドアを設置することをオススメします!

収納一例
(=^・^=)安全性・快適性を叶える!(=^・^=)
イタズラや誤飲を防ぐために「収納活用」
猫さんと暮らす上で気を付けなければならない「誤飲」。
紐やおもちゃ、食べてはいけないものを飲み込んでしまい
場合によっては命に関わることにもなります。
危険性のあるものは収納することで
人も猫さんも、安全・快適に暮らすことができます。

「ペット=家族」の時代です♪
たとえ生態が違っても、お互い快適に暮らせる空間は、 創ることができます♪
★⌂コンプリートホームは自由設計⌂★
ワンちゃん・猫さんとの共生ハウスにも、もちろん対応します♪
ご希望の方は遠慮なくご相談くださいませ=^_^=