ブログ
「100人いたら、100通りの家がある」
お客様の声を大切に形にしてきた、コンプリートホーム
おかげさまで、顧客満足度92%という評価をいただきました!
これまでコンプリートホームで
家づくりをしてくださった
お客様の声をご紹介いたします(*'ω'*)
こんにちは!
今回は、ご相談いただく際にご質問されることNo.1(当社比)
ズバリ「福井で家を建てるなら住宅ローンはどこで借りるといいですか?」について
書いて行きたいと思います。 まずこのご質問の回答としての答えはある意味一つしかありません。
それは”人によります!!”
ただし、特に難しい場合を除いて福井の主要地方銀行で借りるなら大して差はありません。
という回答になります。…だけではお答えになっていませんので、
簡単に住宅ローンについて解説していきます。
目次
・住宅ローンの種類 ・金利とは? ・最近なくなりつつある保証料の考え方
・団体信用生命保険ってなに? ・結局どこで借りるといいの?
■住宅ローンの種類
まず、住宅ローンには大きく分けて二つ種類があります。
・変動金利 …常に金利の変動があるもの
・固定金利 …基本的に最初に決めた金利は変わらないもの
中でも変動金利のうち固定期間選択型というものが福井での住宅ローンにおける主流となっています。
固定金利というとフラット35が有名ですが、通常銀行で審査をする場合はほぼほぼ固定期間選択型です。
■最近なくなりつつある保証料の考え方
また、福井の主要地銀では現在一部を除いて保証料という項目がなくなってきています。
以前は保証料に100数十万円かかる事もめずらしくなかったのですが、
現在では撤廃された銀行も多い印象です。
保証料というのは銀行でお金を借りる際に、
返済が出来なかった時に代わりに返済してくれる機関に対し支払うものです。
これはお客様の属性(年収や就業年数など)に応じて金額が変わる、
実際に審査してみないとわからない少し怖いものでした。
ただ、ここ数年はこの保証料という項目がなくなり代わりに「融資手数料」というものが
全面に出るようになりました。銀行によってここの金額が変わりますが
属性によっての変動は割と少なくなりました。
代わりに、早期返済した際に戻ってきていた保証料が
全く戻らなくなったという弊害もあります。
■団体信用生命保険ってなに?
住宅ローンを借りる際に必ず入る保険がこの団体信用生命保険です。
これは銀行にとっての担保の一つとして考えられるもので、
例えば債務者が死亡などにより返済が出来なくなった場合、
要件を満たせば生命保険で代わりに支払うというものです。
通常の保険金とは異なり、住宅ローンの返済にしか充てられませんので注意が必要です。
■結局どこで借りるといいの?
個人的には福井で住宅ローンをお考えの際には
福井銀行、北陸銀行、北陸労働金庫は外せないと思っています。
他にも一部条件下でも良いと思います。 ただし、他の銀行がダメだという訳でも当然ありません。
大事な事はお客様によってベストな住宅ローンというのはそれぞれ変わってくるため、
一つの銀行だけではなく最低でも3つの銀行で審査をしてみる事です。
たくさん審査すると印象が悪いという方もいらっしゃいますが、
一生に何度もあることではない住宅ローンですからきちんと比較することはとても大事なことなのです。
人によってベストな銀行というのは変わってくるものなので、絶対!ということはないので
気になるようでしたらメールを頂ければ住宅ローン診断も致します。
コンプリートホームの
完成見学会とは☆
実際に注文住宅を建てたお施主様にご了承をいただき
ご希望をどのように反映したのか
具体例として見学することが出来ます!
{完成見学会の注目ポイント}
●お施主様のご希望・こだわりポイントの実現を実際に見学できる
●家事動線や暮らしやすいアイデアなど参考になるポイントがある
●家を建てる資金について直接スタッフに相談できる
{お施主様のご厚意による完成見学会}
●トイレは見学会場に着く前にすませておいてください!(^^)!
●お施主様の家をお借りしての見学なので、家の中はなるべく触れずにお願いします
●素足での見学はご遠慮願います(弊社の方でスリッパを準備いたします)
コンプリートホームのホームページで随時お知らせいたします
家づくり、リフォームに興味のある方はぜひぜひご参加ください☆
事前にご予約をお願いします
|。+゚ヨロシクデス。+゚|ω・`o)ノ"
コンプリートホームは
「注文住宅・自由設計」です☆
1人1人に合わせた、世界にひとつだけのお家を建てます。
ご希望によって、弊社のスタッフが理想の家を実現します!
{セミオーダーは、このような方にオススメ}
●プロから提案される間取りやデザインの中から選びたい
●新築に暮らし始めてからも金銭的に安心できる価格の家に住みたいな
●ゼロから考えるのが面倒かなぁ…
●なるべく早く新しい家で暮らしたい
{フルオーダーは、このような方にオススメ}
●設計士さんと相談しながらじっくり建てたい
●間取りから仕上げまで希望を叶えて欲しい!
●家にこだわりがある!
●既に持っている土地に合う家を建てたい
⌂モダン和風の家 ⌂子育てしやすい家 ⌂家事楽の家
⌂趣味を楽しむ家 ⌂自宅兼仕事場 ⌂ペットと楽しく暮らす家
⌂店舗・医療施設など