平屋













新着情報
地盤改良がありました!地表の土を安定した地盤まで掘り進め、安定した良い地盤と一体化させるように固化材(粉体セメント)を掘り出した土によく混ぜて、振動ローラーなどでしっかり転圧をかけ、表層地盤を固める方法です。別途、残土処分費がかかる場合がありますので資金計画時はご注意ください。地盤改良を行うことで建物のお引渡しの日から10年、地盤の不同沈下により建物に損害等が発生した場合、補償が付けられます。いよいよ工事が始まったな!とお施主様は感じられワクワクしてこられる頃だと思います。これから楽しみですね(^^)/
越前市にて地鎮祭が行われました!前日から大雨の予報が出ていたので、天候の心配をしておりましたがやはり願い叶わず早朝より雨が降っておりました( ノД`)しかし、式が始まると雨はやみ敷地清払いも傘を差さずに行え見守られているかのようでした。ご夫婦は現在、鯖江市にお住みですがお施主様のご実家近くに新築されるということで土地選びをされました(^^)/そして土地の予算を抑え、建物重視でお家づくりをされるという選択をされています!お家づくりの際は、いくらなら無理なく返せるのか、土地・建物・諸経費のバランスをどうするのか、それによって土地選びや建物の仕様決めも変わってきます。たくさんの選択をされて本日スタートされたお家づくりがお施主様のご希望に添えるよう、安全に工事を進めさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>